マイページ
  • 常勤(正職員)
    求人No.132191
    ☆常勤での募集☆日勤体制4名以上で安心して働けます!伏見区の介護老人保健施設!
    業務内容介護老人保健施設
    給与月給20万6000円~28万7800円
    勤務形態2交替
    日数週5日
    夜勤月4回
    就業場所 京都府京都市伏見区
    JR東海道本線 長岡京駅 バス及び徒歩で 23分
    京都市営地下鉄烏丸線 竹田(京都府)駅 バス及び徒歩で 26分
    ◇マイカー・バイク通勤:駐車場無料
    <バス>
    長岡京駅東口:阪急バスまたは京都市営バス「免許試験場前」徒歩1分
    竹田駅西口:京都市営バス同上

    医療法人清水会 介護老人保健施設 京しみず
    ・車通勤の方は無料駐車場あり!
    ・「免許試験場」のすぐ近くに立地する介護老人保健施設!
    ・規模は100床で内40床が認知症棟のフロア構成!各種福利厚生の充実もオススメです!

雇用形態 常勤(正職員)
就業場所 (雇入れ直後)京都府京都市伏見区
(変更の範囲)変更なし
沿線・最寄駅 JR東海道本線 長岡京駅 バス及び徒歩で 23分
京都市営地下鉄烏丸線 竹田(京都府)駅 バス及び徒歩で 26分
◇マイカー・バイク通勤:駐車場無料
<バス>
長岡京駅東口:阪急バスまたは京都市営バス「免許試験場前」徒歩1分
竹田駅西口:京都市営バス同上
給与 月給20万6000円~28万7800円
◇月給内訳
・基本給:183,000円~254,800円
  ※准看護師:183,000~233,800円
  ※正看護師:212,000~254,800円
・資格手当:10,000~20,000円
・介護業務手当:13,000円
(固定残業代なし)

◇その他手当
・夜勤手当:12,000円/回(平均月4回)

※試用期間3ヶ月:条件変更なし
昇給・賞与 ◇昇給あり(年1回/900円~2,900円)
◇賞与あり(年2回/実績3.25ヶ月)
交通費 ◇交通費支給(上限月額50,000円)
勤務形態 2交替
勤務時間 日勤 08:30~17:00(休憩60分)
夜勤 16:30~09:00(休憩90分)
勤務期間 雇用期間の定め:なし
勤務日数 週5日
夜勤月4回
勤務可能曜日 シフト制
曜日:応相談
休日・休暇 ■休日:4週8休
◇育児休業取得事績あり
◇介護休業取得実績あり
◇産前産後・育児休暇 取得率100%(職場復帰率も100%)
◇夏季休暇:3日
◇年末年始休暇:4日
◇有給休暇:6ヶ月経過後10日付与
 →1時間単位で有給取得可能!(事前申請が必要です)
◇年間休日114日
待遇・福利厚生 ◇社会保険(雇用、労災、厚生、健康)
◇退職金制度:勤続3年以上対象
◇定年制:一律65歳(60歳を超えても給与は下がりません)
◇再雇用制度あり
◇託児施設あり(利用料10,000円、看護師常駐、利用規定あり)
◇社員食堂の利用(食事補助あり)
◇企業保育所の利用(1人目:10,000円/月、2人目:5,000円/月)
◇ストレスチェックあり
◇職務給制度あり ※事業所規定による
受動喫煙の防止措置 敷地内禁煙
応募資格 正看護師
◇経験3年以上
◇老健での勤務経験不問(あれば尚良)
業務内容 (雇入れ直後)介護老人保健施設
◇主な業務
・健康管理業務
・注射あり
・皮膚の処置
・バルーン交換
・吸引
・委員会の参加
・記録(PC)

※胃ろう4~5名、バルーン8~9名、ストマケア0名、在宅酸素療法(HOT)2~3名の受入れ(現在の人数です)
※ご入居者の平均介護度:3.4
※夜勤帯のコールは介護士が担当します
※常勤7名、非常勤6名、夜勤専従2名が在籍

◇施設概要
定員:100床(認知症棟40名)
稼働:93~95床


(変更の範囲)変更なし
◇施設より ――人々の暮らしを支えています――
「老人保健施設深草京しみず」は当法人が運営する、120床の入所サービスと
定員30名のデイケアを提供する介護老人保健施設です。
ご利用者様の在宅復帰を目標に掲げ、他職種と連携をとりながらサービス提供。
より輝きある生活を支援しています。

――長く働きたいと思える職場を目指しています――
・職員が安心して働けるよう、社会保険完備はもちろん、退職金をご用意しております。
・産休や育休については100%確実に取得していただけます。
・残業が少ないので、仕事後の予定が立てやすく、自分の時間がしっかり取れるのが嬉しいです。
 家に早く帰れるので家族との時間もしっかり確保できます!

あなたの看護スキルを活かせる職場です!ご応募をお待ちしております!
メール・電話でのご質問も大歓迎!
非公開求人を探す

一般非公開の求人はこちらから。
ご希望の条件でお仕事をご紹介します。