マイページ
  • NEW 常勤(正職員)
    求人No.156286
    【京都市・北区】部屋代無料の寮付き!院内保育園あり!年末年始休暇5日あり!1食320円の職員食堂あり!賞与4.4か月分!
    業務内容病棟(一般)
    給与月給18万3300円~21万9600円
    勤務形態3交替
    日勤のみ・2交替・3交替・夜勤専従から選択可能です!!
    日数週5日
    夜勤あり!
    就業場所 京都府京都市北区
    京都市営地下鉄烏丸線 北山(京都府)駅 バス及び徒歩で 17分
    JR湖西線 京都駅 車 3分
    ◇車通勤OK(無料駐車場あり!)

    【京都市・北区】部屋代無料の寮付き!院内保育園あり!年末年始休暇5日あり!1食320円の職員食堂あり!賞与4.4か月分!
    魅力が多い、京都市北区の病棟勤務のお仕事です♪
    ≪幅広い経験を積むことができる病院です!≫
    ・一般病棟から療養、回復期など幅広い医療を展開しています!
    ≪福利厚生が充実≫
    ・労働組合が組織されており、看護師をはじめとする職員が働きやすい環境☆
    ・給与は50代まで毎年昇給があり、長く働けばその分給与に反映される仕組み♪
    ・賞与も昨年実績4.4ヶ月分支給!
    ・部屋代無料の寮や院内保育園、1食320円の職員食堂があったり魅力多数♪
    ・バースデー休暇や年末年始・夏季休暇等、休みも充実☆
    ・京都で長く、落ち着いて働きたい方には是非オススメしたい病院です!!

雇用形態 常勤(正職員)
就業場所 (雇入れ直後)京都府京都市北区
(変更の範囲)変更なし
沿線・最寄駅 京都市営地下鉄烏丸線 北山(京都府)駅 バス及び徒歩で 17分
JR湖西線 京都駅 車 3分
◇車通勤OK(無料駐車場あり!)
給与 月給18万3300円~21万9600円
【准看】※上記月給は、本給+調整給+資格手当を足した金額です。
本給 154,500円 ~ 187,500円
調整給 21,300円 ~ 24,600円
資格手当 7,500円
<その他手当>
・診療報酬対応手当11,750円
・夜勤手当
準夜/回 5,000円
深夜/回 7,550円
2交替/回12,550円
・住宅手当
世帯従属者:2,000円/単身者:11,000円/世帯主:16,000円
・通勤手当
公共:全額支給 
自己の乗り物:距離により支給(※駐車代無料)
・賞与:年2回 4.4ヶ月(前年度実績)
※試用期間3か月間は同条件。
・祝祭日手当:700円/日
・扶養手当:配偶者10,000円、7,000円
昇給・賞与 ◇昇給あり(年1回/4月または10月)
◇賞与あり(年2回/年2回(前年実績計4.4ヵ月分))
交通費 ◇交通費全額支給(公共)
◇車またはバイク:距離により支給(※駐車代無料)
勤務形態 3交替
日勤のみ・2交替・3交替・夜勤専従から選択可能です!!
勤務時間 日勤 08:30~17:00(休憩60分)
準深夜 16:30~01:00(休憩60分)
深夜 00:30~09:00(休憩60分)
夜勤 16:30~09:00(休憩120分)
日勤 8:30-17:00
準夜 16:30-1:00
深夜 0:30-9:00
夜勤 16:30-9:00(休憩90分+休息30分)
早出 7:30-16:00/8:00-16:30
遅出 10:30-19:00/12:00-20:30
半日 7:30-11:30/8:00-12:00/8:30-12:30
※休憩60分 / 45分(半日勤務の場合は休憩時間なし)
※原則として、残業はありません
勤務期間 期間の定めなし(正社員) ※定年60歳
再雇用制度あり!
勤務日数 週5日
夜勤あり!
勤務可能曜日 月/火/水/木/金/土/日/祝
※曜日指定なし(シフト制)
※希望休は月5日まで
休日・休暇 ■休日:4週7休+祝日分
◇夏季休暇3日付与(6月~9月)
◇年末年始休暇5日(12/30~1/3)
◇バースデー休暇1日付与(誕生月に1日)
◇有給休暇:初年度14日付与(6年後最高20日)
※看護部の希望休は月5日まで、有給取得率は90%以上!長期休暇の取得も可能◎
◇慶弔休暇
◇育児休暇
◇産前産後休暇
◇結婚休暇
◇看護休暇

◇年間休日110日
待遇・福利厚生 ◇社会保険完備(雇用、労災、厚生、健康)
◇敷地内保育園(産休明け(生後8週間)~4歳まで)あり!
※保育料月2,000円~10,000円。別途おやつ代60円/回
※保育時間:7時45分~18時30分
◇敷地内女子寮あり!
(部屋代無料!病院敷地内。4畳半。女子寮。電気代のみ自己負担。)
◇退職金制度あり(勤続3年以上)
◇職員食堂あり(1食320円)
◇医療・介護費一部負担減免
◇傷病時給与補填
◇教育充実(OJT、プリセプター、新人・採用時研修、院内外研修)
◇制服貸与
受動喫煙の防止措置 敷地内禁煙
応募資格 准看護師
◇年齢不問※定年60歳
◇ブランクOK
◇院内保育園があるので、子育て中のパパさん・ママさん大歓迎♪
◇経験不問!必須経験ございません!どなたでもチャレンジできます♪
◇長く勤めたい方大歓迎♪
業務内容 (雇入れ直後)病棟(一般)
◆病棟での看護業務
日勤
8:30 申し送り・病棟全体のスケジュール確認・患者さんの情報収集・処置の準備
9:00 医師へ夜間の状態報告・指示受け・指示が出た点滴・内服の施行
10:30 遅出勤務者へ申し送り
11:30 メンバーの進捗確認・血糖測定できているか確認・休憩割振り
12:30 休憩
13:30 申し送り(指示変更内容・入院患者の情報)・カンファレンス(看護計画見直し)
14:00 検査出し・記録整理・電話対応・患者家族対応
16:30 明日の部屋割り・点滴表準備
17:00 退勤

夜勤(深夜)
0:30 申し送り・情報収集・点滴準備
1:00 内服薬セット(1日分の内服薬をBOXにセット)・退院者、転棟者・外出者・他医療機関受診の準備・処置カート物品補充・注入食準備・ルート・シリンジ交換・内服ボトル交換
2:00 バイタルサイン測定・点滴更新
3:00 記録整理
4:00 オムツ交換
5:30 注入食施行
6:00 バイタルサイン測定・採血
7:00 記録整理
7:30 血糖測定・インスリン施行・食前薬配薬
8:00 食事介助
8:30 申し送り
9:00 退勤
(変更の範囲)変更なし
【病院概要:全6病棟】 ◇一般病棟:35床(10:1看護/50:1補助)
内科・眼科を中心とした混合病棟です。
固定チームナーシングで、継続した看護を提供しています。

◇精神療養病棟:60床( 30:1看護/30:1補助)
長期入院による治療、療養が必要な方々が家庭や社会に復帰できるよう、セルフケア能力を高める療養プログラムを取り入れ症状にあった看護実践をしています。

◇障害者病棟:B棟:60床(10:1看護)、C棟:59床(10:1看護)
重度の肢体不自由や意識障害、また、パーキンソン病といった神経難病等の患者さんが中心の病棟です。セルフケア援助を主に、患者さんが安心して、その人らしく豊かな入院生活が送れるよう、心に届く看護を目指しています。

◇回復期リハビリテーション病棟:50床(13:1看護/30:1補助)
脳血管障害や骨折をはじめとした患者さんにリハビリテーションを行い、早期に在宅復帰を目指す病棟です。

◇精神一般(急性期)病棟:56床(15:1看護/30:1補助)
精神疾患の治療を主とした患者さんの受け入れを行い、チームナーシングで回復を支援しています。

◇外来
地域とのつながりを大切に、患者さんが安心して診療や処置、内視鏡検査などが受けられるようサポートしています。

◇手術室・中央材料室
手術室は眼科、整形外科を主としての手術を行っています。安全に手術が進められるよう、また安心して手術が受けられるよう患者さんに寄り添い、関係部署との連携にも努めています。

◇精神科デイケア
年齢・性別・疾患が様々な利用者やスタッフと共に、色々なプログラム・行事に参加したり、自分のペースで過ごしながら、心身ともに自分らしさと元気を育てていく場所です。

◇退院支援室
入院された当日から、病状や患者さんを取り巻く環境の把握につとめ、院内の多職種の方々と協働しながら在宅復帰に向けた支援、調整を行っています。

◇リハビリテーション科
急性期から回復期、また在宅生活される患者様へ訪問リハビリも実施しています。様々な患者さんと向き合い、ニーズに沿った質の高い治療を地域に提供すべく、日々職員一同リハビリテーション業務に取り組んでいます。

◇訪問看護ステーション 「はくあい」
精神疾患・認知症・神経難病・癌末期などの様々な疾患や障害を持ちながらの療養生活を支えることを目的としています。
メール・電話でのご質問も大歓迎!
非公開求人を探す

一般非公開の求人はこちらから。
ご希望の条件でお仕事をご紹介します。