お電話でのご相談はこちら
-
求人No.113160【看護介護支援室】全国で約30か所の施設を運営/人手不足などで悩む施設をサポートするための出張チーム
業務内容 事業所支援チーム 給与 月給39万9500円~43万4000円 年収555万円~606万円 勤務形態 2交替 日数 週5日
※夜勤月4回
就業場所 東京都中央区
都営浅草線 東日本橋駅 徒歩 2分
都営新宿線 馬喰横山駅 徒歩 2分
◇車通勤OK株式会社シーユーシー・ホスピス 【全国エリア】事業所支援チーム【看護師】一つの施設(訪問看護・介護事業所)に所属せず、サポートを必要としている複数の施設を行き来しながら、訪問看護/介護(通常業務)を行うポジションです。
【配属施設での看護師業務】
■訪問看護
1件30分、日勤帯は11~13件・夜勤帯は20~25件
訪問例:バイタル測定、疼痛コントロール、意思決定支援、外気浴等、食事介助、リハビリ介助、褥瘡処置、Ba交換、摘便、人工呼吸器管理、IVHの管理、経管栄養の管理、トイレ誘導、おむつ交換、入浴介助、体位変換、ストーマ管理 など
雇用形態 | 常勤(正職員) |
---|---|
就業場所 |
(雇入れ直後)東京都中央区 (変更の範囲)変更なし |
沿線・最寄駅 | 都営浅草線 東日本橋駅 徒歩 2分 都営新宿線 馬喰横山駅 徒歩 2分 ◇車通勤OK |
給与 |
月給39万9500円~43万4000円 年収555万円~606万円 職務手当:5万円/月 処遇改善代替手当:16,000円/月 夜勤手当:1万5000円/回(月4回想定) 訪問看護ベースアップ評価料等手当:2,500円/月 ※研修期間中は50%、期間1週間~2か月。 ※試用期間3ヶ月あり。 |
昇給・賞与 | ◇昇給あり(年1回) ◇賞与あり(年2回/実績2.8ヶ月) ※前年度実績 |
交通費 | ◇交通費支給(上限3万円) |
勤務形態 | 2交替 |
勤務時間 | 日勤 09:00~18:00(休憩60分) 夜勤 17:00~09:30(休憩90分) ※残業月平均6時間(2022年3月時点/全社平均) |
勤務期間 | 期間の定めなし(正社員) ※定年65歳 |
勤務日数 | 週5日 ※夜勤月4回 |
勤務可能曜日 | 月/火/水/木/金/土/日/祝 ※曜日指定なし(シフト制) |
休日・休暇 | ■休日:月9日休み(2月は8日) ◇慶弔休暇 ◇育児休暇 ◇産前産後休暇 ◇夏季休暇:3日(会社が指定する期間に取得) ◇年末年始休暇:3日(会社が指定する期間に取得) ◇有給休暇あり(規定による) ◇年間休日113日 |
待遇・福利厚生 | ◇社会保険完備(雇用、労災、厚生、健康) ◇教育充実 ◇退職金制度あり(勤続3年以上) ◇制服:支給(上はオレンジ色のポロシャツ、下は白or黒or紺のズボン) 【支援先への出張に伴う費用について】 ・荷物の運搬費について会社負担とします。 ※宅急便等での荷物搬送もしくは引越業者利用が可能です。 ・支援先からご自宅までの出張戻り費用は月1回まで保証します。 ※退職時の清算不可 ・住居(単身用・ペット不可)は会社負担にてマンスリーマンションorホテルをご用意いたします ※現在のお住まいから通勤時間1.5時間以上発生する場合 ・支援先は入社前のおおよそ1ヶ月-1.5月前、住居は入社日の10日-5日前に決定します。 |
受動喫煙の防止措置 | 屋内禁煙 |
応募資格 |
正看護師 ◇臨床経験5年以上 ◇出張を伴う働き方が可能な方 【歓迎条件】 ・脳神経外科・内科、呼吸器外科・内科のご経験 ・訪問看護のご経験 ・主任経験 【求める人物像】 ・CUCホスピスのVision,Mission,Valueに共感していただける方 ・ご入居者さま目線で考え、ご入居者さまの気持ちを尊重できる方 ・チームで仕事をすることが好きな方 ・病院勤務にて「もっと患者さまに寄り添いたい」と悩んだことがある方 ・何事も他責にせず、主体的に取り組める方 ・様々な土地や施設で働きたいと考えていらっしゃる方 |
業務内容 |
(雇入れ直後)事業所支援チーム 新規・既存の在宅ホスピス施設内にてがん末期、神経難病の方への看護をご担当頂きます。 その他、ご本人のこれまでの経験や適性に合わせ管理サポート業務や本部の各部門のお仕事をお任せする可能性もございます。 〇支援先事業所一覧 北海道(札幌市、旭川市) 宮城県(仙台市、大崎市) 福島県(郡山市) 東京都(墨田区、足立区、町田市) 神奈川県(横浜市、川崎市、相模原市、伊勢原市、秦野市、茅ヶ崎市) 千葉県(千葉市、船橋市、柏市、松戸市、流山市、成田市) 埼玉県(さいたま市、上尾市、草加市) 群馬県(高崎市) 栃木県(小山市) 静岡県(静岡市、焼津市) 愛知県(名古屋市、岡崎市) 岐阜県(多治見市) 三重県(津市) 長野県(松本市) 京都府(京都市) 大阪府(枚方市、吹田市、堺市) 奈良県(奈良市) 兵庫県(神戸市、姫路市) 広島県(広島市) 岡山県(岡山市) 福岡県(北九州市) ※新規拠点出店も予定中 (変更の範囲)変更なし |
職場情報 | 主に、がん末期や神経難病の方が入居しています。 施設内の訪問看護なので、仲間が近くにいて相談しやすい環境です。 緊急時は24時間訪問診療医と連絡ができます。 また、夜間対応に困ったときも看護管理者に電話連絡が可能です。 ご入居者さまが自分らしい生活ができるよう「看取りのプロフェッショナル」として旅立ちまで責任を持ってご入居者様とご家族の思いに寄り添います。 ■疾患割合・平均介護度(全国拠点平均) がん末期:約40% 神経難病:約60% ※ターミナルの受け入れ:有 ※2022年12月時点の施設情報です |
メール・電話でのご質問も大歓迎!
求人No.113160をお知らせください